【ガント・チャート Gantt chart】
工程管理、スケジューリング管理によって用いられる横棒のグラフ。ヘンリー・ガントによって考案されたことからガント・チャートと呼ばれる。横軸に時間(日付)を取り、縦軸には作業項目(タスク、アクティビティ)を取り、計画時には作業項目の開始予定時点から終了予定時点を線引く。縦軸(行)に資源をおき、資源ごとに担当が明確になるようにする表記法もある。実際の作業実施状況を計画と対比することにより、進捗管理を容易に行うことができる。
最近のエントリー
月別アーカイブ