ホーム >> 新着情報
経営用語集

【 デュー・ディリジェンス due diligence 】

 

典型的な用例は、M&Aにおいて買収側が買収契約の締結前に対象会社の資産内容、財務内容、各種契約や訴訟の状況などを詳細に調査すること。ビジネス・デュー・ディリジェンス、財務デュー・ディリジェンス、法務デュー・ディリジェンスなどに大別でき、いずれかの分野でカバーするのが、通例である。特に重要と判断されるケースでは、人事、IT、不動産、環境問題などの分野を取り出して、必要に応じて専門家を使って詳細に調査することもある。M&A以外の場面でも、同様の手続きをデュー・ディリジェンスという。→M&A