【成果主義 performance-based pay system】
一定期間内における職務遂行上の実績と処遇をより密接に結びつけていく考え方や人事システムの総称。これに対して年齢や勤続・経験年数と処遇がより密接に結びついているシステムを年功主義、また、能力の蓄積や発揮の度合いと処遇がより密接に結びついているシステムを能力主義と呼ぶ。年功主義、能力主義は長期的に個人間の処遇格差が顕在化し、成果主義では短期的に顕在化しやすい。成果主義を取り入れる場合、単なる結果指標だけでなくプロセスの是非についても成果の1つとして評価することも多い。従来、成果の測定が比較的容易な管理職を中心として成果主義が導入されていたが、近年では管理職以外の社員層にも導入され始めている。