ホーム >> 新着情報
経営用語集

【会社更生法 corporation reorganization law】

 

倒産法制の1つ。1952年施行。倒産には「破産」「特別清算」「会社更生」「会社整理」「和議」および「民事再生」があり、後4項目が会社再建を目指す。会社更生は株式会社だけに適用される制度であり、会社自身が裁判所に申し立てを行う。ほとんどの場合同時に保全処分申請が提出され、保全命令により債権者による取り立てが制限される。裁判所は管財人を任命し、管財人が会社再建に向けて財産の処理と経営を実施する。→民事再生法