【インサイダー取引 insider trading】
上場会社の「会社関係者」で、その地位や職務に通じて未公表の「重要事実」を知った者(または、その会社関係者から当該会社の株式を売買する行為であり、証券取引法で禁止されている。内部者取引ともいう。「会社関係者」とは、業務等を通じて重要事実を知りうる立場にある者で、元会社関係者(会社関係者でなくなってから1年以内の者)も含む。重要事実については、決定事実、発生事実、決算情報など、法令に詳細な定義があるが、近年、重要事実として明記されていない事項についても、「当該上場企業等又はその子会社の運営、業務又は財産に関する重要な事実であって投資者の投資判断に著しい影響を及ぼすもの」という包括規定を適用する積極的な運用がなされている。