ホーム >> 新着情報
経営用語集

【イノベーション innovation】

 

技術革新、広義には革新を意味する。最初にイノベーションの概念と重要性を指摘したのは経済学者のシュンペーターである。シュンペーターによれば、イノベーションは「企業が行う生産諸要素の新結合」であり、①新しい財貨や新しい品質の財貨の生産、②新しい生産方法、③新しい販路の開拓、④新しい原材料等の供給源の獲得、⑤新しい組織の実現、の5つがあるという。企業におけるイノベーションの中心的なテーマは、大きくプロダクト・イノベーションとプロセス・イノベーションに分けられる。シュンペーターが示した①がプロダクト・イノベーション、②から④がプロセス・イノベーションに対応する。