ホーム >> 新着情報
経営用語集

【アウトレット outlet】

 

製造業や小売業が、売れ残った在庫品、あるいはパッケージが損傷した等のいわゆる不良品を低価格で販売する小売業態を指す。衣料などシーズン制のある製品において一般的である。これ以外にも、デザインを1年ごと等一定期間で更新する商品(スポーツ用品、食器など)でも見られる。企業にとって、自社ブランドの製品が勝手に値引き販売されるのは問題だが、一方で利益のためには在庫は処分したい。価格管理と在庫処分を同時に満たすために、自社で在庫処分のための店舗を持つものがアウトレットである。