ホーム >> 新着情報
経営用語集

【TOC  theory of constraints】

 

制約理論。生産工程のボトルネックが全体の能力を決定するという論理で、イスラエルのゴールドラットによって提唱された。まず、工数計画や実際の現場観察を通じて、プロセス全体のスループットを制約するボトルネックを見つける。次に、ボトルネック工程がフルに稼働できるような適量のバッファー在庫を積んでおくことによって、ボトルネックの上流工程と下流工程を同期化させ全体の流れをスムーズにすることで、累積在庫を減少させ、生産性向上と在庫削減を実現することが可能になる。→スループット・タイム