【POS point of sales】
商品を販売する際に、商品の販売情報(価格、数量、日時)を単品単位で記録すること。販売時点管理ともいう。量販店やコンビニでは、POSレジスター(金銭登録機)で商品のバーコードをスキャンすることにより、販売情報が簡単に記録される。POSにより商品の販売情報が単品単位で明確に分かり、発注や在庫管理の効率化を図ることが可能になる。他のデータと比較・分析することで企業のマーケティング等に活かすことも可能となる。
最近のエントリー
月別アーカイブ