【EMS electric manufacturing service】
製品の設計、試作、調達、製造を一括して受託するサービスのこと。EMSメーカーは、複数のメーカーから生産委託を受けることで、生産量を維持し、スケールメリットを追求する。EMSが注目されてきた背景には、製品の短サイクル化、多様化、技術革新のスピード向上により、1社では大量発注による原材料費の低減が困難になってきたことがあり、設計から製造までを一括で行うEMS企業にアウトソーシングを行うことで、コストダウンを図る。部品の標準化・モジュール化が進んでいる電子機器業界で多く見られる。代表的な企業としては、米国ソレクトロン社、シンガポールのフレクストロニクス社がある。