ホーム >> 新着情報
経営用語集

【 ダウンサイジング down sizing 】

 

小型化・軽量化のこと。組織管理上の用語としては、官僚化・肥大化した組織の効率性を改善するために、組織のスリム化を行うことを意味する。従来よりも小回りの利く組織へと変革することで、組織運営における軌道性の向上をねらう。なお、ダウンサイジングといった場合は、コンピュータの世界では、導入・運用にかかるコストの削減や開発期間の短縮化を目的として、大型汎用コンピュータと専用端末を中心としたシステム構築から、パソコンやワークステーションを用いたクライアンサーバー型のシステムに移行することを指す。