【生産性のジレンマ productivity dilemma】
お
ある市場において、市場を支配する様な製品コンセプトが決定されると、いかに低コストで生産し供給するかが競争のポイントになり、技術革新は生産技術を中心になされる。生産技術革新を続けていくと、大きな技術革新は少なくなり、改善を重ねることで生産性を向上させようとする。これによって企業は利益を確保しようとするが、逆に生産工程や設計を固定化することになり、新たな技術革新は少なくなってしまう。この現象を、W・J・アバナシーは生産性のジレンマと呼んだ。