【ストック・オプション stock option】
自社株を予め決められた価格(行使価格)で購入できる権利のこと。市場での株価が行使価格より高い場合には権利を行使して自社株を取得し、市場で売却することによって利益を得ることができる。市場での株価が行使価格よりも低い場合には、権利を行使いしなくても(見送っても)構わない。一般的に、自社の業績と株価は相関しているため、ストック・オプションは金銭による中長期的な動機付けの1つとされている。また、成長性はあるが現時点で高額な報酬の支払い余力ないベンチャー企業は優秀な人材をスカウトする手段として用いられることがある。