ホーム >> 新着情報
経営用語集

【関係性マーケティング relationship marketing】

 

企業が消費者個人と継続的に関係を保ち、それによって自社製品の利用者を確保していこうとするマーケティング活動。古典的なマス・マーケティングの枠組みにおいては、企業は消費者と直接接触することはできなかった。しかし小売業は顧客情報を入手することが可能であったし、無店舗販売の事業者にとっては顧客情報が重要な意味を持ってきた。金融機関も同様である。そしてインターネットの普及によって一般の事業会社でも顧客との直接的なコミュニケーションが可能になり、企業が、自社に親近感を抱いている顧客を長期にわたり維持することの重要性が認識されている。→ライフタイム・バリュー、CRM