ホーム >> 新着情報
経営用語集

【ISMS information security management system】

 

情報セキュリティマネジメントシステムことであり、組織のなかで情報セキュリティを確保・維持するためのマネジメント・システム。情報セキュリティポリシーの策定や、ルールに基づいたセキュリティレベルの設定、リスクアセスメントの実施などを継続的に管理するための制度である。1995年に英国規格協会(BSI)がISMSの標準規格としてBS7799を策定した。日本では、日本情報処理開発協会(JIPDEC)が、ISO/IEC17799に準拠していることを認証するISMS適合性評価制度を推進している。