【EA enterprise architecture】
エンタープライズ・アーキテクチャの略。全社最適の観点から事業・業務と情報システムの要素を構造的に示したモデル、およびモデル化の方法論である。EAは、経営環境が変化しても、システム構築・運用環境を柔軟に対応させることを目的としている。ビジネス・アーキテクチャ(経営戦略に沿った事業構造の定義)、データ・アーキテクチャ(どのような情報を、どこで、どのように管理するかの定義)、アプリケーション・アーキテクチャ(情報をどの部署がどう活用するかの定義)、技術アーキテクチャ(採用する技術構成の定義)の4つの側面から体系化させる。→アーキテクチャ