ホーム >> 新着情報
経営用語集

【ABM activity-based management

 

ABC(活動基準原価計算)情報に基づいて実施する経営管理を指す。ABCでは、活動にコストを集計するため、業務プロセスに関する分析を伴う。これにより、付加価値の低い重複作業や手戻り作業を抽出し、改善を加えていくことで、業務プロセスの改善が可能となる。また、ABC情報に基づいて活動ごとのコストや、資源の利用状況を把握することができるため、活動ごとの効率化や資源配分の最適化を図ることが可能となる。例えば、「検査」活動の活動単価当たりコストを下げるような改善目標設定が可能である。また、利用度が低ければ、当該活動に充当されている資源配分を減らすなど、資源の割り当てに柔軟性を与えることが可能である。→ABC